催事予定
1月30日(木)~2月4日(火) |
着物リメイク(アトリエ石井 千葉)着物をリメイクし、レディース、メンズ服、アクセサリーなどの小物やインテリア用品に生まれ変わらせ、また日本の和の雰囲気を感じるような商品を取り扱っています。 |
---|---|
2月6日(木)~2月11日(火) |
和布創作ウェア(廣子創 東京)正絹・本麻・純綿など上質な素材を使用したバリエーション豊富なデザインとシルエットの創作ウェアと小物をご紹介します。 |
2月13日(木)~2月18日(火) |
天然石マクラメアクセサリー展(ゆしし堂 東京)天然石そのものの魅力を最大限に生かし、何種類もの色や太さの蝋引糸を使用して独自のデザインを追及し、エレガントでエスニックなアクセサリーをお届け致しています |
2月20日(木)~2月25日(火) |
木彫・漆工芸(一心堂 福島)現在の生活で気軽に使える創作漆器を提案します。暖かさ、豊かさ、あじわいのある器を楽しんで下さい。 |
2月27日(木)~3月4日(火) |
天然石アクセサリー展(トムハート宮本勉 東京都)世界各国で採取された天然石を厳選し、宮本氏がデザインし自らアクセサリに仕立てています。 |
3月6日(木)~3月11日(火) |
天然石マクラメアクセサリー(BALAM(バラム) 千葉)BALAMのアクセサリーは、天然石をマクラメ編みという手法で結び編みしています。接着剤等を使わず、一体で作られたアクセサリーは大変丈夫で肌なじみもよく、長さ調節も簡単なためどんなお洋服にも合わせやすくなっています。 一つ一つ丁寧に結びこまれた一点もののデザインは、同じものの2つとない天然石の美しさを引き立て、お手に取ったお客様の一生の宝物となるよう、願いを込めてお作りしています。 オリジナルオーダー、天然石お持ち込みオーダーも承ります。お家で眠っている石を蘇らせませんか? |
シャポー本八幡催事日程
お店について

モノ作りとお客様の架け橋に
匠の箱では素晴らしい気概と誠実な心を持った多くの生産者の方々に出会うことができました。本当に信頼できるモノとの付き合いは、人の心に安らぎや幸せな気持ちをもたらします。私たちは、誠実なモノ作りから生まれた逸品たちを見つけ、それをお客様にお届けすることで、真っ当なモノ作りとお客様の気持ちのいい生活の架け橋になれればと願っています。
コンセプト

「匠の箱」では顔の見える生産者が誠実につくり上げた逸品を選りすぐってご紹介しています。
「ついた餅より心もち」という言葉が表すように、古くは、モノに込められた相手の気持ちがありがたいという考え方がありました。 大量生産・大量消費のライフスタイルが定着して久しい現代ですが、そのような生活は今こそ見直されるべきではないでしょうか。使い捨てのものよりも、いつまでも愛着を持って永く使えるモノ。インスタントではなく、身体が喜ぶ、安心して食べられる美味しい食べ物。 こういった生産者の気持ちがこもった逸品を選りすぐってご紹介しています。
ショップ概要
住所 | 東京都台東区上野5-9-21-L1 |
---|---|
営業時間 | 11:00~19:00 水曜日定休 |
電話番号 | 03-6806-0300 |
FAX番号 | 03-6806-0303 |
takuminohako@gmail.com |

取扱い商品(一部)

木のバッグ
ゆずで有名な高知県馬路村の杉材から作られた木のバッグです。

衣類
大人気の桜衣や藍染め、更紗染め、大島紬などがあります。

山ぶどう蔓バッグ
数種類の山ぶどう蔓バッグがあります。

陶器
佐渡の無名異焼きや相馬焼きがあります。

着物
着物や羽織り帯、またそれらの生地を使ってリメイクした衣類があります。

爪切り
金物で有名な燕三条の工場よりニッパ―型の爪切りです。
ワークショップ情報
よくあるご質問
クレジットカードを使ってお支払いいただけます。一括のみのお支払いになります。
はい。当店では海外からお越しのお客様で、5,000円以上お買い上げのお客様に免税を行なっております。必ずパスポートをご持参ください。
店舗レジにて配送を承っております。また、匠の箱ネットからご注文頂くこともできます。海外発送もご相談ください。
アクセス

交通案内
匠の箱は高架下2k540内にあります。 |
|
住所 | 東京都台東区上野5-9-21-L1 |
電車の場合 | 山手線「御徒町」駅下車:徒歩約5分 |